青谷学園ブログ

2018年07月の投稿

「家族の職場訪問」がありました!

2018.7.22  イベント, 職員情報 

7月22日に職員の家族を招いて、職場見学や昼食を振る舞う「家族の職場訪問」というイベントを行いました。

これは年に1回、普段頑張って仕事をしている職員の生活を支えているご家族を招待し、子供やお父さん・お母さんが働いている青谷学園という職場を知ってもらうことを目的としています。このイベントは平成19年度から行っており今年で11回目となります。

家族写真の撮影や、歓迎の歌の披露、職場内の見学、介護用品体験、職員の合唱の披露、抽選会、昼食と、内容は盛りだくさんです。

この日のために、担当者を中心に準備を進めてきました。今年のコンセプトを考えるところから始まり、会場のセッティングや参加されるご家族にお渡しするしおりのデザイン、協賛してもらう企業への依頼、昼食のメニューや提供の仕方…などなど、参加してくれる方が少しでも楽しんでもらえるように考え抜きました。

 

その結果!!

 

今年は「テーマパーク」がコンセプト!司会者達はバナナが好きな有名キャラクターのコスプレで登場です!

小さなお子さんからは「あ、ミニオンだ!」と声を掛けられ、大人気でした!

職員のご家族からも「かわいい~」とスマホで記念写真をお願いされていました。

 

☆家族写真の撮影☆

なかなか家族そろっての記念写真を撮る機会は少ないと思います。特に、子供が大きくなるとより一層機会は少なくなりますよね。

小さなお子さんを連れている職員よりも、意外と父親や母親を招待した職員から好評の家族写真です。

写真は後日、印刷したものをお渡ししています。

 

さて、いよいよ職場内の見学がスタートです。

見学では、普段なかなか入る機会のない「理事長室」にも入ることができます!

そこでは小さなお子さんのために、お菓子の掴み取りや玩具や絵本のプレゼントを理事長が自ら用意しておられました。働いている職員はちょっと緊張した面持ちで入室するなかで子供達は大はしゃぎで、お菓子をもらったり絵本をもらったりしていました。

毎年、大好評の特殊浴槽の見学

移乗用リフトの使用体験

他にも、なかなか日常では見たり触ったりすることのない介護用品の体験や見学も行っています。

移乗用リフトでは、小さなお子さんでも親御さんを持ち上げることができ、大盛り上がりでした!

 

施設見学の後には、職員全員による合唱を披露しました。夏祭りの時と同じ楽曲2曲を披露するとご家族から大きな拍手をいただきました。

さていよいよ恒例のお楽しみの抽選会です!今年も多くの企業から協賛品を頂き、とても豪華な抽選会となりました。

子供の部では、大きな花火セット、お菓子のランドセル、お絵かきセット、ドーナツメーカーなどがありました。

大人の部では、国産牛のサーロインステーキや、豪華な果物盛り合わせ、電気ケトルなどがありました。

大きな花火セットをもらいました!

果物の盛り合わせゲットです^^

豪華な景品にみなさんニコニコとした笑顔を見せておられました。

昼食はトレイに乗りきらない程のボリュームです!毎年、お腹いっぱいになってみなさん帰られています。食べきれない分は持ち帰り用の入れ物も用意しており、とても好評です。

家族で食事を摂った後は、袋がいっぱいになる位のお土産を頂き、みなさん笑顔で帰られました。

この家族の職場訪問も11回目ともなれば顔見知りやプライベートでも仲の良い職員の家族同士が集まる場となり、まるで「青谷ファミリー」という1つの大きな家族のような温かい雰囲気に包まれておりました。

ご家族を招待した職員からは「家族に職場を知ってもらえる良い機会です!」と好評ですし、招待されたご家族からも「こんなに良くしてもらえるなんて、すごい良い職場ですね」と話しておられました。

このイベントに参加することで、ご家族からプライベートの面でより一層のサポートを受けて、職員さんもより一層仕事に励んで頂けると信じています^^

私達職員は利用者様の生活をお手伝いし、笑顔にする仕事をしていますが、こうやって職員やそのご家族が笑顔になるイベントもとてもやりがいを感じます。企画したことで他の誰かが喜んでくれる…それが仕事で出来る場所なんだな、と改めて思いました。

今年は19家族、66名が参加されました。

来年はどんな会になるのでしょうか?お楽しみに!!

土用の丑の日にウナギを食べました^^

2018.7.20  イベント 

7月20日は土用の丑の日でした。

そこで、青谷学園の昼食には「ひつまぶし」が提供されました!!

なんと、国産ウナギです!

とっても美味しそうですよね!?

いつもお世話になっている魚屋さんの「平川」が、新鮮なウナギを白焼きして、タレをつけ、更に炭火で火を通すという本格的な処理をした状態で納品してくださいました。

昼食でひつまぶしが提供されると、みなさんふっくらと香ばしいウナギを美味しそうに召し上がられました。

 

利用者様も「今日はウナギか、土用の丑の日か」とお食事中の会話も弾んでおられました。

日々の生活の中で、お食事は利用者様の楽しみのひとつです。季節を感じられるメニューは利用者様の笑顔をたくさん見ることができます。

職員として、そういった利用者様の笑顔を見れるのはとても嬉しいことでもあります。

 

今日は休憩に行く職員の足取りも普段よりも軽やかに見えます。

職員も注文していれば昼食代は普段と変わらない金額で、国産ウナギを食べることができるのです。

美味しいウナギを食べて、夏の暑さにも負けず、仕事も頑張ろうという気持ちになりますよね。

これからの季節メニューも楽しみです^^

夏祭りを開催しました

2018.7.17  イベント 

7月13日、夏祭りを京都東急ホテルで開催しました。

毎年夏祭りでは、職員は浴衣もしくは甚平を着て、まさに夏祭り気分!

いつもと違う装いに髪も結い上げ、気合いは十分です!!

 

今年のテーマは『世界のお祭り』です!

まず祭りの始まりに、法被を着て大きな「祭」団扇を背負い、会場に神輿が登場すると、会場はお祭り色に染められ、利用者様の手拍子により盛り上がりました!!

 

 

 

ホテルの豪華な料理も運ばれ、その味を堪能しながら歓談していると、職員による世界各国のお祭りゲームが始まりました。

オレンジを投げて的に入れる「オレンジ祭り」

2人1組でチーズを転がす「チーズ転がし祭り」

スイカを膨らましバトンを繋ぐ「スイカ祭り」

どれも職員が趣向を凝らし、みんなが”お祭り”を楽しめるように作り上げた舞台は、とても盛り上がり、会場は楽しい空気に包まれました。

利用者様やご家族様から「楽しいなぁ!」というお言葉を頂くと、思わず仕事を忘れて楽しんでいる職員もいたかもしれません。でも、一緒に楽しむこと、それが大切だと思います!

 

お祭りの終盤には、今年の入職職員による「一休さん音頭」が鳴子や鈴を鳴らして披露され、一緒に踊る利用者様がいたりと会場全体で盛り上がることができました。

 

 

 

最後に、職員による「大空と大地の中で」「ありがとう」の合唱を披露し、利用者様、ご家族様から温かい拍手を頂き、思い出に残る夏祭りとなりました。

 

色鮮やかな浴衣姿で見た目も華やかです。会場には歌声も美しく響き渡りました

 

大きなイベントでは職員全員で力を合わせて、みんなが主役になれるよう、笑顔になれるよう、全力で取り組みます!

今年の夏祭りも大成功となりました。

 

心も お腹も 満腹です

 

働きやすい職場づくり

2018.7.6  職員情報 

活発な梅雨前線により、当施設のある京都でも学校が休校になっています。

自然の現象には逆らえないものの、小さなお子さんを育てている職員にとっては、子どもも心配ですし、仕事も心配・・・

 

そこで!

 

青谷学園では、お子さんを連れての出勤OKにしました。

さっそく、休む予定だった職員がお子さんを連れて出勤してきました。

現場で働くお母さんの姿も見え、子どもも安心、お母さんも安心して仕事ができます💛

 

 

理事長のお気に入りの電車のジオラマで大盛り上がり!

理事長が一緒に遊んで…もらっている?ようです。

 

施設内は、元気なお子さんの声が聞こえ、いつもと違う雰囲気となり、他の職員も一緒になって見守りつつ、元気をもらいました。

 

これからも、職員・家族にとっても安心して働ける職場づくりに力を入れていきます!